
軽貨物・軽バン
2022.01.30
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
副業軽貨物ドライバーはウーバーイーツで1ヶ月いくら稼げるのか?全力でやってみました。

これは、とある副業軽貨物ドライバーがウーバーイーツにかけた1ヶ月の軌跡である。「軽貨物でウーバーイーツっ …

軽貨物・軽バン
2022.01.09
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
軽貨物での配達を高速にする!自動巻き取り式チェーン

配達時に何度も繰り返すことになる車からの乗り降り。その度に繰り返されるエンジンのONOFF。そう、軽貨物 …

軽貨物・軽バン
2022.01.05
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
格安中華液タブTeclast『M30 Pro』を車載タブレットとして採用してみた

車内で快適ヤフーカーナビやグーグルマップを使いたい。車内のカーナビ性能に辟易したその日。そう、思ったんだ。 …

軽貨物・軽バン
2022.01.04
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
軽貨物運送の必需品-台車はトラスコのカルティオで決まり?-その他便利グッズも紹介

軽貨物運送での稼働に必要となってくるアイテムの一つが、台車だろう。台車は各社から様々なタイプが発売されているが、 …

軽貨物・軽バン
2022.01.04
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
車内で夢の快適WiFi?カロッツェリアのDCT-WR100Dを購入。エンジンOFF時の対策もしてみた

世はインターネット時代。娯楽という娯楽はインターネット経由で楽しむ場合がほとんどだ。音楽、動画等々もダウ …

軽貨物・軽バン
2021.08.03
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
黒ナンバーの保険料はマジで高い!実際に契約しました。

軽貨物運送を開業するにあたって、必要になってくるのが黒ナンバー車両に対応した任意保険だ。長時間の運行が必須なこの …

軽貨物・軽バン
2021.07.31
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
ウーバーバッグを軽貨物専用仕様に改造。マジで使いやすくなりました。

ウーバーイーツの配達に必須となるのが、預かった料理を運ぶための保冷保温バッグだ。多くの方がウーバーイーツ公式の専 …

軽貨物・軽バン
2021.07.03
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
車検適合内でエブリイバンのタイヤとホイールのサイズアップをしてみた。注意点あり

今年の春先、業務用のエブリイを冬仕様のスタッドレスからサマータイヤに履き替える折、ホイールとタイヤに少し遊び心を加えてみ …

軽貨物・軽バン
2021.06.26
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
エブリイバンに取り付けたミラーカムプロを本音でレビュー

新車でエブリイを購入したタイミングで、事故映像記録&防犯対策に導入したのがこちら。ミラーカムプロMRC- …

軽貨物・軽バン
2021.06.25
takoyakiman
日々を筆にて染めて征く
エブリイバンにETCを自分で取り付けてみた

ETC取り付けは、設置場所にもよるが比較的簡単に行うことができるDIYの一つだと思う。ドラレコ設置におけるバック …