相場の転換を見極める-移動平均線究極の読み方・使い方(感想/レビュー)

移動平均線究極の読み方・使い方(小次郎講師著/日本実業出版社)
相場において人は自由である。
どのような視点から相場(チャート)を解釈し、読み解こうとも問題はない。
そんな自由な世界の中で、本書は『移動平均線』を軸に読み解いていく。
文章は読みやすく、専門書のような気苦労はなく読みきれるだろう。
おすすめ度
読みやすさ
内容充実度

トレードを行うにあたって、利益を効率よく上げるにはどうしたらよいだろうか?

端的に言えば、
転換点を見極める』ことにある。

つまり、
相場が上がりきってから下がり始めるポイントで売り、
相場が下がりきってから上がり始めるポイントで買う、
これに尽きる。

物事は至ってシンプルだ。

だが、
本来は単純な物事に、人はあらゆる解釈(インジケーター)を導入したり、多方面の知識を集めすぎることで、相場を歪ませ、苦しみを味わう。

もっともシンプルなのは、チャートに必要最低限の情報のみ、ロウソク足やバーチャートといった4本値の値動きのみで読み解くことだ。

トレードで利益を上げるには値動きを捉えること。

最大限注目すべきは値動きそのものである。

しかし、
トレードを始めたばかりの頃は、どうしても何らかの助けを必要としたくなってしまうものである。

 

なので、
初めのうちは相場の『流れ』を体感できるように、一部の信頼の置けるインジケーターを使用するのは一つの手段である。

 

そんな中で、
今回の書籍『移動平均線究極の読み方・使い方』は、タイトルにも明記されている通り、数あるインジケーターの中で最も愛用者が多いとされる『移動平均線(MA)』を軸に相場の流れを読み解いていく。

移動平均線は、基本的にそれぞれの足の『終値』をもとに計算される。

ロウソク足やバーチャートが『始値・終値・高値・安値』の4本値から成るのに対して、移動平均線は『終値』のみ。

つまり、
移動平均線はロウソク足・バーチャートよりも、値動きをより単純化したものとも言える。

 

多くの場合、移動平均線はロウソク足と一緒に表示させると思われるので、結果的には複雑になってしまうのではあるが、

移動平均線のみに意識を向ければ、相場の全体の『流れ』、『転換』を体感することが出来るだろう。

 

この書籍は、
著者も明言している通り、トレードの入門書と位置づけている。

そのため、
この1冊で相場を『理解』出来るようになるかどうかと考えれば、すこしボリューム不足は否めない。

より相場を理解するためには、また異なる視点・解釈から著した書籍を読みすすめてみることをおすすめする。

 

しかし、
相場を必要以上に複雑に表現する必要はない。

インジケーターを使用するならば移動平均線だけでも充分すぎるほどだろう。

 

 

相場で勝てるようになることと、
理解を深めることは必ずしも比例するとは限らない。

 

 

単純化こそが、基本こそがトレーダーが常に認識しておかなければいけない事だと心得たい。

 

この書籍は難しい言葉はあまり使われておらず、トレードをこれから始めようという未来のトレーダーにもとっつきやすい。

移動平均線究極の読み方・使い方(小次郎講師著/日本実業出版社)
相場において人は自由である。
どのような視点から相場(チャート)を解釈し、読み解こうとも問題はない。
そんな自由な世界の中で、本書は『移動平均線』を軸に読み解いていく。
文章は読みやすく、専門書のような気苦労はなく読みきれるだろう。
おすすめ度
読みやすさ
内容充実度

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレード心理を物語で学ぶ|FXトレーダーの大冒険(感想/レビュー)

ロウソク足で全てを読み解く。プライスアクショントレードの真髄がこの本に

『デイトレード』(書評/レビュー)-マーケットで生きることの意味

トレードで勝ち続けるための勝利の鍵、それはマーケットに対する自身の信念にあり。ゾ...

実践FXトレーディング-トレードにおいて勘・感情を排除するイグロックメソッド(書...

高勝率トレード学のススメ - 必要なのは心得・技術・規律(書評/レビュー)